タダモモの子育てお悩み相談室

タダモモの子育てお悩み相談室

子ども嫌いだったのになぜだか母親になりました。主に、2015年1月生まれの持病持ちの娘の闘病記・育児情報のつもりが、ディズニーや主婦のつぶやきなど多岐に渡った雑記になってます

生後9か月、結婚式に招かれたら事件は授乳室で起きた"(-""-)" @福岡の海沿い人気No.1ウエディングアイランド

結婚式シリーズです

2度目の結婚式出席は生後9か月。

今回は親戚の結婚式だったので、家族3人でご招待を受けました。

まだまだ授乳中で荷物も多く、移動は飛行機でかなり大変でしたが、結婚式自体も大変でした。

 

ちなみに生後2か月のときの挙式出席はこんな感じ。

tadamomo.hatenablog.com

 

挙式は鏡張りの部屋で

元子供嫌いなので、赤ちゃん同伴の挙式出席には慎重に事前偵察を。

前もって新郎新婦に希望を伺います。

案の定「挙式中に泣かれたら一生後悔しそう。」

まぁなんて正直な…

これは私の意見だけど、新婦も娘をかわいがる姿とは裏腹に嫌そう(笑)

もちろん遠慮いたしますよってなことで、新郎新婦がマジックミラー付きのお部屋を案内してくれました。がしかし、狭い室内に音響とかカメラのスタッフが前にいて全然見られませんでした。

挙式後の写真撮影は新郎新婦が配慮してくれて、一緒に撮影することができました。

f:id:tadamomo:20170925051845j:plain

披露宴は安定のぐずぐず

今回は夜の結婚式

一筋縄ではいかないなとは思っていましたが、案の定、披露宴中は疲れと眠さからぐずぐずしだしてしまいました。

夫と交代で会場外のソファーであやしましたが、まだ、歩けないのでずっと抱っこはかなりこたえた。

持ち込んだ離乳食もあまり興味が無いようで、授乳のみ。

演出で電気が消えたり、音楽が大きかったりするので、怖がって泣かないかヒヤヒヤものでしたが、その点は心配なし。他の赤ちゃん、子供も大丈夫でした。

f:id:tadamomo:20170925052015j:plain

今回も授乳室で泣きました、ありえないだろー!!!

9ヵ月ともなれば母乳育児には慣れてきたものの、まだおっぱいは荒ぶってました。。おっぱいも9ヵ月ともなればベテランだよ、いつまで尖ってんだか。

念には念を入れて、挙式前に授乳を行っていた時、ありえない出来事が起こりました。

授乳室はバックオフィスに繋がるドアを1枚くぐり、左が授乳室、右がバックオフィスのドアという立地。

会場につくなりまたおっぱいが詰まりかけていて、つまりを開通させるために必死で授乳していた私は、業者さん(宅急便?)がくるたびに声が響いて落ち着きません。

そんな中、「タダモモさんですか?ヘアメイクのお時間なのですが…」

 

ガチャン!!

 

ドアが開きました。

前述のように私の服装はバックファスナーのワンピース。

授乳中ですから上半身はほぼ裸です……

おっぱいに吸い付く娘、スーツの女性、固まる私。おかしいよね、このシチュエーション。

ドアを開けたのは式場の女性。今後のヘアメイクのタイムスケジュール等の確認にいらしたのでした。

事もあろうにスタッフの女性は躊躇せず授乳室の中に入ってきて、淡々と今後のスケジュールの予定を話し始めました。

いくら女同士でも恥ずかしいです!!!

しかも、ドアの開閉の間、ドアの外から丸見えだった。

でも気弱なタダモモは言えなかった。あえて今、ここで言う。声を大にして言う。

ウエディングアイランドマリ〇ンさん、もっと社員教育頑張って下さい!!!

地方の結婚式場のホスピタリティてこのレベル!?ってがっかりですよ……

f:id:tadamomo:20170925054442j:plain

前半はご機嫌

結論

お子さんを結婚式へ連れていく方へ

0歳の乳児が2時間半もおとなしく座っていられるわけがないく、夫婦交代で会場外のソファであやしたり寝かしつけたりしている時間の方が圧倒的に長かったです。

二人してテーブルに着きご飯を食べられたのは、親せきのおばさま達が娘をかわいがって抱っこしてくれた時くらい。

肝心の披露宴、お色直しは花嫁の背中を会場外から見送り、花嫁の手紙は聞き逃しました。

娘はぐずぐずした程度で大声で泣いたりはしませんでしたが、泣いたら即退場、くらいの心構えだと出席だけはかろうじて出来るかなといった印象です。

食事はかきこむレベル(;^ω^)

赤ちゃんも普段寝る時間までまわりで騒がれて楽しいはずもなく、体感的にはこんな感じ。

疲れた:楽しかった=8:2

赤ちゃんを結婚式へ招きたくない新婦の方へw

私も赤ちゃん、子供は結婚式に招待したくなかったです('ω')

今回も、正直に話してもらえれば納得の上、欠席したと思います。

「赤ちゃんを預けて出席すればよいじゃない。」と思うかもしれませんが、荒ぶるおっぱい持ちの私のケースでは到底無理。結婚式中の4,5時間でもおっぱいが詰まれば乳腺炎を起こし、病院おくり。

授乳中の赤ちゃんと離れることは物理的に難しかったので、招待側が赤ちゃんはNG、夫婦で出席を希望するならば、シッターを雇って会場外で待機してもらおうと考えていました。

ただ「子供は連れてこないで」といえば角が立つと思いますので、今回のよう挙式だけ遠慮してもらうなり、シッターを提案してみるなり配慮は見せるのが◎。

ゲストもあなたの美しい花嫁姿をゆっくり見たいと思っているはずですよ。

 

以上、いつ頃から子連れ結婚式は楽しめるのだろうかと思った9か月の結婚式体験でした。

生後10ヵ月の赤ちゃんを連れて結婚式の服装、持ち物

服装


  • 背中ファスナーのワンピースドレス→失敗。
    せめてフォーマルの授乳服か前ボタンのワンピースだったら、見知らぬ人の前で半乳さらすことにはならなかったのに……


  • チュールワンピースに白タイツ。まだ歩かないので靴は無し。
    ここで、マールマールのエプロンが大活躍。写真でみてもエプロンなのにカワイイドレスに見えて大満足です。


  • フォーマルスーツ

持ち物

  • ミルク一式(哺乳瓶、ミルク)
  • 離乳食、カトラリー
  • ストローマグ
  • 食事エプロン
  • おむつ一式(おむつ、おしりふき)
  • 着替え ←大事!食事やおむつ替えの時に汚すかもしれません。娘もタイツを着替えました。
  • チェアベルト 会場がベビーベッドかベルトなしテーブル付きのキッズチェア、もしくはベビーカー付けといわれたので、キッズチェアを借りてチェアベルトを使いました。キッズチェアにベルトがあるとは限らないので持って行ってよかったです。
  • 母子手帳、保健証

 

本日もお読みいただきありがとうございました!

不満があったので会場名は伏せておきます~