タダモモの子育てお悩み相談室

タダモモの子育てお悩み相談室

子ども嫌いだったのになぜだか母親になりました。主に、2015年1月生まれの持病持ちの娘の闘病記・育児情報のつもりが、ディズニーや主婦のつぶやきなど多岐に渡った雑記になってます

イヤイヤ期、お風呂に入らない子どもをその気にさせた神アイテムセレクション

2歳児がお風呂に入ってくれません

 お風呂に入るよ、と声をかけると即答で「イヤ!」

 言葉が達者になってかわいいと思う反面、イヤイヤも強くなり疲れます。

一度湯船に入ると楽しくなるのか今度は出てきませんorz

 自らお風呂に向かってくれるよう母は日々努力しています。

時間を変えてみる

 夕食→お風呂→就寝という順番を、お風呂→夕飯→就寝と変えてみました。

 外遊びから帰ってきた直後だと、そのままのテンションで入ってくれることもあります。勝率2割といったところで、根本的な解決にはなってないですね。

生活のリズムとしてはこちらの方がやりやすいので、お風呂云々関係なくこの流れが定着しました。

新しいおもちゃを導入してみる

<おふろは楽しい場所>と思ってくれると良いなと思い、いくつかおもちゃを用意しています。よくあるぞうさんじょうろからプリンやシャンプーの空き容器まで。ほとんどが遊び慣れたものなので、新しいものを導入しようと考えました。

定番、アヒルちゃん。

は既にありますので、アヒルの親子(大き目)を迎え入れました!

すごく喜んで一緒にお風呂に入り、身体を洗ってあげたり親子で泳がせたりしています。しかし、1週間くらいで冷めました…

ちなみに同時導入のお風呂で読める絵本も喜んだのは最初だけでした…

視覚、嗅覚、触覚を刺激してみる

そんな折、ふと見た入浴剤に<生後3か月から>の文字が!!

子どもに入浴剤はつかってはいけないと思い込んでいたので目から鱗でした。

これは使ってみない手はないと思い、子どもに「お風呂がしゅわしゅわするよ~」と誘ってみました。

これが大ヒット!

炭酸の泡とカラフルなお湯。それに加えて良いにおい。

入浴剤はたくさん並べて娘に選ばせていますが、それも功をそうしたようです。

毎日「どれをお風呂に入れようか」と嬉々として選んでお風呂に向かってくれます。

入浴剤は「しゅわしゅわ」や「しゃっしゃ」と呼ばれてます(* ´艸`)

 

 泡ぶろが大好きな娘。(高いので毎日はやってあげられないw)

f:id:tadamomo:20170715220139j:plain

 手に持っているのは入浴剤の袋です。

これでずーーーーーと遊んでくれます。何が琴線にふれたのでしょう、謎です。

お風呂を一大レジャーに変えてみる

 入浴剤もコストがかかるので、他にも何かないかなと先日買ったビニールプールに目を付けました。

「お風呂」とは言わずに「お風呂で水遊びしよう」と誘ったところ、見事に騙されました。

我が家での水遊びとお風呂の違いは、お湯か水かくらいなものなので嫌がる理由はないですよね。一度浴室に入ってしまえば洗顔も洗髪も嫌がらないので、ビニールプールに入れたままやっています。室内ではないのでなみなみお湯を注いであげています笑

 ビニールプール、1日3回登場することもあるくらい。

最近買ってよかったNO.1です!!!

 

ビニールプールはこうやって遊んでいます ↓

tadamomo.hatenablog.com

 本日もお読みいただいてありがとうございました。

良い連休をお過ごしください!