タダモモの子育てお悩み相談室

タダモモの子育てお悩み相談室

子ども嫌いだったのになぜだか母親になりました。主に、2015年1月生まれの持病持ちの娘の闘病記・育児情報のつもりが、ディズニーや主婦のつぶやきなど多岐に渡った雑記になってます

第一子の存在をなかったことにする男友達の話

先日、友人(男)に男児が生まれました

学生時代からの友人で、切っても切れない縁があるH。今は遠方に住んでいるので中々会うことはできませんが、決して連絡が途絶えることはありません。頻繁ではないけれど。そんなH、いつの間にか結婚して、喜ばしいことに男児が誕生したらしい。珍しく嬉しそうなメールと可愛い赤ちゃんの写真が送られてきました。ちなみに漢字から名前が読めませんでした笑。キラキラではないのですが、歴史拗らせ系。

男児誕生の裏で……

実はH、今回の結婚は2度目。かつ、前妻との間に男児が一人いるのです。離婚後に「親としての自覚が全くない。子どもにも何の愛着もない。」と断言したH。聞けば、奥さんが里帰り出産をしたまま、自宅には戻ってこず、息子には出産時に1度会ったきり離婚となってしまったとのこと。

もちろん友人の子どもの誕生ですので嬉しくはあったのですが、まるで今回誕生した子が初めての子どものように喜びを隠せない友人に違和感を覚えました。だって2人目でしょう?

f:id:tadamomo:20170813125459j:plain

離婚した父親に子供の面会を希望するのは、母親のエゴ?

話は前妻との息子にうつります。元気にしているのか、時には会っているのか、父親としての自覚はあるのか。答えはすべて「NO」。私たちは取り繕うような関係ではありません。昔からどんなことでも本音で話して来た友人同士です。前妻との子どもに特別な感情を抱いてない、という話を飲みなら聞いた時も「人でなしだな」と思っただけです。思っただけでなく、本人にも言いましたね。

前妻はHに<子どもに会ってほしい>と思っているようですが、Hが拒否をしています。理由が<母親のエゴだと思うから>。Hよ、たぶんそれは違う。前妻さんは子どもに父親の存在を教えてあげたいと思っていると思うよ。

子どもはもう小学生。自分の両親が離婚していることを理解しているはずです。どんな人なのか。どうして会えないのか。自分に興味がないのか。父親が自分と会いたくないという事実を知ったとき、どれ程傷つくでしょうか。しかし、Hは「息子が成長をして自分で判断をして会いに来るのであれば会う。そうでなければ会わない」断固としてその姿勢を崩さないのです。

母になるとこんなに胸が痛むのか

以前の私なら<人間の屑だね>と言い放って終わりでしょう。さして興味のない話題だからです。ただ、今の私はあの頃と違う。子どもを産み育てる大変さ、プレッシャー、親の子どもへの愛情の深さを身をもって体験しています。大人の都合で子どもへの愛情が差別されてよいはずがない。正直、苦しい。とても苦しい。他人事ではあるけれど。

もし、Hが私の夫だったら、お尻蹴っ飛ばしてでも<命をこの世に産み落とした責任を取れ>と攻め立てたでしょう。判断がつくようになる年齢とはどれくらい?小学生高学年?中学生くらい?思春期反抗期真っ盛り、そんな多感な時期に、自分を捨てた父親を受け入れられると正気で思っているの??

平等に愛情を注いで欲しいと思う母心はエゴなのでしょうか

所詮、私は他人なのでHの親子関係に口を出すことは正しくはないでしょう。私は余計なお世話と思うけど、と前置きしたうえでこう伝えました。「人に否定される人生を歩むことは簡単ではない。それが親であればなおさら。前妻との子も今の奥さんとの子もHの子どもなのだから、平等に愛情を注いでほしい。無理なら関心だけでも寄せてほしい、義務だけでも果たしてほしい、手遅れになる前に。母親は常に子どもの幸せを願っている。」と。

これから、Hは子どもが成長していくにしたがって、父性が今以上に芽生えてくると思います。その時、自分の対応が本当に正しいのかどうか、自分に問う機会が来てほしいと願います。もし、間違えと思うのならば、過ちが許されますように。

 

本日もお読みただきありがとうございました。